Debian 8にjenkinsをapt-getでインストール
Debian 8にjenkinsをインストールする機会があったのでメモ。こちらを参考にインストールしました。
Jenkins Debian packages
結構頻繁にアップデートされていますね。
まず、apt-keyを追加。
# wget -q -O - http://pkg.jenkins-ci.org/debian/jenkins-ci.org.key | apt-key add -
ソースリストに「http://pkg.jenkins-ci.org/debian」を追加。
# echo deb http://pkg.jenkins-ci.org/debian binary/ > /etc/apt/sources.list.d/jenkins.list
update&インストール
# apt-get update
# apt-get install jenkins
ここで私の環境ではエラーが発生しました。
Job for jenkins.service failed. See 'systemctl status jenkins.service' and 'journalctl -xn' for details.
invoke-rc.d: initscript jenkins, action "start" failed.
dpkg: パッケージ jenkins の処理中にエラーが発生しました (--configure):
サブプロセス インストール済みの post-installation スクリプト はエラー終了ステータス 1 を返しました
jenkinsの起動に失敗しただけのようです。
再度インストールを実行
# apt-get install jenkins
手動で起動
# service jenkins start
これでhttp://[サーバーIP]:8080/にアクセスするとjenkinsの画面が表示されます。
OS起動時、jenkinsも起動するようにしておきます。
# insserv jenkins
コメント