Ubuntu 16.04にAndroid SDKをインストール
以前も試したのですが、記載のバージョンが古いので改めて手順を確認します。Ubuntu 14.04にAndroid SDKをインストールする(Cordova向け)
javaとgradle
javaとgradleが必要になる(はず)なので、事前にインストールしておきます。
$ sudo apt-get install openjdk-8-jdk
$ sudo apt install gradle
javaとgradleのバージョンはそれぞれ以下のようになりました。
$ java -version
openjdk version "1.8.0_131"
OpenJDK Runtime Environment (build 1.8.0_131-8u131-b11-2ubuntu1.16.04.2-b11)
OpenJDK 64-Bit Server VM (build 25.131-b11, mixed mode)
$ gradle -version
------------------------------------------------------------
Gradle 2.10
------------------------------------------------------------
Build time: 2016-01-26 15:17:49 UTC
Build number: none
Revision: UNKNOWN
Groovy: 2.4.5
Ant: Apache Ant(TM) version 1.9.6 compiled on July 8 2015
JVM: 1.8.0_131 (Oracle Corporation 25.131-b11)
OS: Linux 4.4.0-87-generic amd64
Android SDKの設定
Android SDKをダウンロードします。
こちらのページから、「sdk-tools-linux-3859397.zip」をダウンロードしました。
https://developer.android.com/studio/index.html#downloads

解凍したフォルダを適当なパスに移動しておきます。
私は、/fssdb/android-sdk-linuxにコピーしました。
.bashrcの末尾に一行追加。
android-sdk-linux/toolsとandroid-sdk-linux/platform-toolsにパスを通します。
※この時点で、platform-toolsは存在しませんが、これ以降に行う
Android SDK Managerを実行すると作成されます。
$ vi ~/.bashrc
末尾に一行追加。
export PATH=${PATH}:/fssdb/android-sdk-linux/tools:/fssdb/android-sdk-linux/platform-tools
内容を反映します。
$ source ~/.bashrc
ここから手順が変わったようで、androidコマンドではなく、sdkmanagerコマンドを使用するようです。
$ /fssdb/android-sdk-linux/tools/bin/sdkmanager "platforms;android-26"
$ /fssdb/android-sdk-linux/tools/bin/sdkmanager "build-tools;26.0.1"
とりあえず、avdを作成してみます。
$ /fssdb/android-sdk-linux/tools/bin/sdkmanager "system-images;android-23;google_apis;x86"
$ /fssdb/android-sdk-linux/tools/bin/avdmanager create avd --name test --device 14 --package "system-images;android-23;google_apis;x86" -b x86 -c 100M -d 7 -f
かなり手探りですが、これでエミュレーターが起動してくれました。
$ cordova emulate android

内容、まとまってないですが備忘録として。
- 関連記事
-
- JavaScriptでjpeg画像のexif情報を取得する(exif-js使用)
- Ubuntu 16.04 に Android Studio をインストール
- Ubuntu 16.04にAndroid SDKをインストール
- ブラウザ(JavaScript)で複数のファイルを一括ダウンロードさせる
- Riot ajaxなど非同期通信後の再描画
コメント
emulater が起動しません
JAVA_HOME=/usr/lib/jvm/java-8-openjdk-amd64
No emulator specified, defaulting to test
Waiting for emulator to start...
[139698856163136]:ERROR:android/android-emu/android/qt/qt_setup.cpp:28:Qt library not found at ../emulator/lib64/qt/lib
Could not launch '/home/username/Android/Sdk/tools/../emulator/qemu/linux-x86_64/qemu-system-i386': No such file or directory とでました。 PATHの誤りでしょうか。 よろしくお願いします。
2019/01/06 12:10 by 坂口 URL 編集