Ubuntu 18.04 systemctlによるサービス自動起動の有効化・無効化

MySQLやnginxなどの自動起動を止めたいことがあったのでメモ。
こちらが参考になりました。
systemctl コマンド

・サービスの一覧表示


$ systemctl list-unit-files --type=service



grepと組み合わせてサービスの正式名を探す。


・サービスの状態表示


systemctl status ${Unit}



例)

$ systemctl status mysql




・自動起動の無効化


systemctl disable ${Unit}



例)

$ sudo systemctl disable mysql
$ sudo systemctl disable nginx




・自動起動の有効化


systemctl enable ${Unit}



例)

$ sudo systemctl enable mysql
$ sudo systemctl enable nginx





・サービスの停止


systemctl stop ${Unit}



自動起動を無効化(systemctl disable)しただけではサービスは停止しない。
手動で停止してやる。

例)

$ sudo systemctl stop mysql
$ sudo systemctl stop nginx


関連記事

コメント

プロフィール

Author:symfo
blog形式だと探しにくいので、まとめサイト作成中です。
https://symfo.web.fc2.com/

PR

検索フォーム

月別アーカイブ