Luaでファイルの読み書きを行なう
Luaでテキストファイルを読み込む方法を調べたので、メモしておきます。下準備
読み込む対象のファイルを適当に用意。

read.txtという名前で保存しました。
ファイルを読み込むプログラム
作成したread.txtを読み込んで表示するサンプルはこんな感じ。
-- ファイル読み込みサンプル
-- io.openで、ファイルを開く
f = io.open("read.txt", "r")
-- f:linesで一行ずつテキストファイルを読み込む
for line in f:lines() do
print(line)
end
-- 最後にf:closeでファイルを閉じる
f:close()
実行してみると、見事テキストファイルの内容が表示されました。
C:\>lua read.lua
読み込みテスト用の
テキストファイルです。
これが最終行
ファイルを出力するプログラム
テキストを出力する場合は、f:write()を使えばよさそうです。
-- ファイル出力サンプル
-- io.openで、ファイルを開く
f = io.open("write.txt", "w")
f:write("Luaから\n")
f:write("テキストファイルを\n")
f:write("出力してみます。\n")
-- 最後にf:closeでファイルを閉じる
f:close()
ちゃんとテキストファイルが出力できました。

- 関連記事
-
- Luaでメールの送信を行う
- Luaで文字列の分割を行なう(split)
- Luaでファイルの読み書きを行なう
- Luaのお勉強 テーブルの操作
- Luaのお勉強 文字列操作
コメント